消化器科系

実地医家のための 外来での発熱診療

s00556
s00556

感染臓器と免疫不全の診断から慢性発熱の診断まで

■講師 大路剛 先生(神戸大学付属病院感染症内科 准教授、感染制御部 副部長、神戸大学都市安全研究センター 准教授)
>講師詳細はこちら 
 

【セミナー概要】
外来での発熱診療は簡単なようでいて非常に難しいです。感染症の頻度が高い一方、自己免疫疾患・自己炎症疾患や悪性腫瘍の初期症状である可能性があります。頻度の多い感染症診療をいかに感染臓器や微生物にあたりを付けるかが第一のポイントになります。これは患者の情報源を?病歴自覚症状、?身体診察、?検査全般の3つに分類することでうまく迫ることができます。そのうえで外来、入院を問わず、すべての感染症診療に共通するスタイルを分かりやすく解説します。
また、一般内科外来でどのように自己免疫疾患、自己炎症疾患を除外していくか、悪性腫瘍を含めどのような検査をオーダーして紹介していくかも自分自身の失敗談を含めて解説していきたいと思います。感染症では特に播種性感染症(いわゆる粟粒結核や播種性真菌感染症など)や感染性心内膜炎など分かりにくい感染症の拾い上げのコツも解説します。
皆さま、奮ってご参加ください。
10:00-12:00
1.診断治療に使用する患者由来の3つの情報源を理解する
2.患者由来で注意が必要なキーワードとその切り方
3.感染臓器の探し方〜物理バリア破綻からきる〜
4.免疫バリア破綻から切る〜免疫バリア破綻ごとに侵入する微生物
を理解する〜
 
12:30-15:00
5.外来で長く続く不明熱へのアプローチ
6.播種性感染症へのアプローチ
7.国外帰りの感染症〜日本国内でも注意すべき慣れていない感染症
8.炎症症候群をどう疑うか

セミナー要綱

セミナーNO. 556
開催日 2019年6月30日 10:00〜15:00
講師 ■大路剛 先生(神戸大学付属病院感染症内科 准教授、感染制御部 副部長、神戸大学都市安全研究センター 准教授)
診療科目 消化器科系
DVD価格 5,500円(会員価格/税込)

終了したセミナーの報告と開催の模様

■6月30日(日)に開催しました第556回医療技術セミナー『実地医家のための外来での発熱診療−感染臓器と免疫不全の診断から慢性発熱の診断まで』は盛会裏に終了しました。
講師には、神戸大学大学院微生物感染症内科准教授大路剛先生をお招きしました。大路先生の、スキルアップセミナーへのご出演は、もう既に20回に近くなってきております。
講義の組立ですが、午前の講義の組立は、以下の通りでした。
・大路式患者さんへのアプローチ
・患者さんからの3つの情報源に分ける
・感染症の観点からの迫り方
−物理バリア破綻と免疫バリア破綻−に注目
午後の講義は下記の通りでした。
・外来も含めた不明熱診療
お話しの中で、発熱を「自覚症状+発熱」の組合せで、分析されていく手法で、「頭痛+発熱」「咽頭痛+発熱」「呼吸器症状+発熱」「腹痛+発熱」「関節痛+発熱」「発熱のみ」と分けられ解説されました。
また、慢性発熱を「血清抗体」で除外していく」考え方や、「悪性腫瘍」や「薬剤熱」から考える、いくつもの手法を提示していただきました。

■講師 大路剛 先生(神戸大学付属病院感染症内科 准教授、感染制御部 副部長、神戸大学都市安全研究センター 准教授)
<略歴>
1998年神戸大学医学部卒業。初期研修後、鐘紡記念病院での消化器内科後期研修を亀田総合病院で感染症内科後期研修を修了。ペルーのカエタノ大学熱帯医学コースに留学し、同コースを修了。亀田総合病院感染症内科医長を経て現在、神戸大学大学院微生物感染症治療学分野講師兼神戸大学都市安全研究センター講師。
<資格>
医学博士、熱帯医学ディプロマ(米国/ペルー)、総合内科専門医、感染症専門医、世界旅行医学学会専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、労働衛生コンサルタント(保健衛生)

ビジターは購入できません。

医師会員、コ・メディカル会員

販売価格  ¥5,500(税込)

商品選択

数量  

SOLD OUT