整形外科系

腰椎、膝・足関節のX線写真、CT、MRI画像の読影

s00090
s00090

整形外科領域の画像診断・読影シリーズ 2:腰痛、膝・足関節

■講師 渡辺淳也 先生(帝京大学 ちば総合医療センター 整形外科 准教授(2011年2月時点))
>講師詳細はこちら 
 

【セミナー概要】
くび・肩・腰・膝の痛みや障害はADLやQOLの低下に直結し、その社会的損失も莫大であるといわれています。生活基礎統計(平成19年)によれば、有訴者率は男女ともに1位は腰痛、2位は肩こり、女性では3位が手足の関節の痛みであり、上位はすべて整形外科疾患となっています。さらにそのすべてにおいて、有訴者率は前回の調査(平成16年)より増加しています。しかしながら、日常診療において極めて多く見られるこれらの症状の原因となる病態はさまざまであり、その診断は必ずしも容易ではありません。見過ごされやすい病態や、見過ごしたくない病態も多く存在します。
今回のセミナーでは新進気鋭のスペシャリストを講師として、頚胸椎・肩関節・腰椎・膝と足関節のさまざまな病態とその診断法を、最先端の画像やエビデンスとともにお示しし、さらにそれぞれの最新の治療法を2回シリーズで簡潔にお見せします。
ご参加の皆様にとりまして、明日からの診療にお役立ていただけますことを確信しております。奮ってご参加下さい。
10:00-12:00 第1部:腰痛性疾患の画像診断と治療男澤朝行
腰痛性疾患は、椎間板ヘルニアや骨粗鬆症、腰部脊柱管狭窄症、変形性脊椎症などがあります。このように、原因がはっきりしていればいいのですが、背骨が原因で起こる腰痛の場合、自分では思いあたるふしがなく、検査をしてもはっきりとした原因がすぐにはわからないことがあります。このように原因がわからない腰痛は”非特異的腰痛”といわれ、腰痛全体の80%を占めるとも言われ、治療に難渋します。今回のセミナーでは日常診療でよく遭遇する腰痛性疾患の診断と治療法を、最近の話題を交えながらお示しします。
 
12:00-13:00休憩
 
13:00-15:00 第2部:膝・足関節の疾患の診断と治療渡辺淳也
我が国では高齢化に伴い、関節の加齢変化によりADLに大きな障害を有する患者が急速に増加しています。また近年のスポーツ人口の増加に伴い、様々なスポーツ外傷、障害が広い年齢層で認められるようになってきました。特に膝や足関節など荷重関節の疾患は、ADLの低下に直結することから、早期に適切な診断と加療を開始することが重要です。今回のセミナーでは、日常診療でよく遭遇する膝と足関節の疾患の概要と治療法を、最近の話題を交えながら解説します。
 

セミナー要綱

セミナーNO. 90
開催日 2011年2月20日 10:00〜15:00
講師 ■渡辺淳也 先生(帝京大学 ちば総合医療センター 整形外科 准教授)
診療科目 整形外科系
DVD価格 5,500円(会員価格/税込)

終了したセミナーの報告と開催の模様

■2月20日(日)に開催しました第90回医療技術セミナー「整形外科領域の画像診断・読影シリーズ2腰椎、膝・足関節X線写真、CT、MRI画像の読影」は盛会裏に終了しました。
今回は、1月23日に開催されました「整形外科シリーズ1頸椎、肩」に続いての、2回目のセミナーとして開催され、多くの受講者をお迎えすることが出来ました。病院に来られる患者さんの中で、「腰が痛い」「膝の調子が悪い」というのは、一番多い訴えだそうですが、今回は、それらの疾患を取り上げていただきました。ちなみに、受講者の構成としては、整形外科の先生が70%、内科等の先生が30%というところで、整形外科以外の先生にはちょっと難しかったかも知れません。
午前の「腰椎」領域の講師には、男澤(おざわ)朝行先生をお迎えしました。講義は、まず始めに総論から入られ、診察のポイント等の説明の後、ぎっくり腰、慢性の腰痛等の注意の後に各論の病態で、変形性脊椎症、腰椎椎間板ヘルニア、分離症、椎間板性腰痛、椎間孔狭窄症、圧迫骨折、腰部脊柱管狭窄症、変性すべり症、腰椎変性後彎症、透析性脊椎症、交通事故等による外傷、癌の脊椎転移、結核性脊椎炎、その他についての解説が行われました。質疑の時間になると、昨年末に出た新薬の使い方や評価を含めて、俄然盛り上がり、会場からもネット受講者からもハイレベルの質問が集まり、丁寧な回答もあり、昼食時間も半分に減ってしまう程、延々1時間も続きました。さすがに、色々な疾患の中でも有訴者率でトップに位置付けられるほどの、患者や訴えが多い疾患らしいものでした。
午後の「膝、足関節」領域の講師は、渡辺敦也先生にお願いしました。講義は、”膝関節疾患”として靭帯(前十字靭帯損傷、後十字靭帯損傷など)、半月板(半月板損傷、円板状半月など)、軟骨(軟骨損傷、離断性骨軟骨炎など)、腱(ジャンパー膝、膝蓋腱断裂など)、その他(変形性膝関節症、関節リウマチなど)を取上げ、写真や画像を供覧されるとともに詳細な解説を加えていただきました。次に、”足関節疾患”に移り、靭帯(前距腓靱帯損傷、三角靱帯損傷など)、腱(腱鞘滑膜炎、腱断裂など)、骨(脛骨疲労骨折、踵骨骨折など)、軟骨(軟骨損傷など)、その他(神経絞扼性疾患など)の疾患を取上げていただき、写真や画像の供覧とともに、詳細な解説を加えていただきました。膝についても、有訴者率では、”腰”に次いで多い筈で、薬物療法や手術療法についても質問がたくさん出ました。

■講師 渡辺淳也 先生(帝京大学 ちば総合医療センター 整形外科 准教授(2011年2月時点))
<略歴>
96年千葉大学医学部卒業
千葉大学医学部附属病院整形外科勤務
01年千葉大学大学院入学
05年スイス・ベルン大学留学
06年帝京大学ちば総合医療センター放射線科准教授
08年ハーバード大学医学部客員准教授
09年帝京大学ちば総合医療センター整形外科准教授
12年帝京大学ちば総合医療センター先進画像診断センターセンター長
14年千葉大学大学院医学研究院総合医科学講座特任准教授
東千葉メディカルセンター整形外科副部長
15年東千葉メディカルセンターリハビリテーション科部長兼務
16年千葉大学大学院医学研究院総合医科学講座特任教授

ビジターは購入できません。

医師会員、コ・メディカル会員

販売価格  ¥5,500(税込)

商品選択

数量  

SOLD OUT