総合診療系

実地医家のための プライマリケアの現場で役立つ一発診断9

s00754
s00754

■講師 中川紘明 先生(福島県立医科大学 総合内科)
>講師詳細はこちら
 

【セミナー概要】
忙しい日常臨床の外来では、多くの医師はいくつかのキーワードとなる病歴・身体所見を拾い上げ、時間をかけずに診断していると言われています。
一発診断(直観intuition)は、限られた重要な情報を的確に把握して仮診断し、自分の頭の中にストックされているillness script(重要な情報でまとめられた病気の脚本)と仮診断とが完全に合致しているかを検証するため、診断エラーになりにくいと言われています。しかし、症状・所見のみを取り上げて自分の過去の経験に短絡的に結びつけてしまうと、それは単なる直感(insight)になり、診断エラーにつながります。
本医療技術セミナーでは、今までに経験した症例をクイズ形式で提示し、皆様に一発診断していただこうと思います。また、鑑別診断とその鑑別ポイントについてもお話しし、プライマリ・ケアの外来ですぐに役立つ内容にしたいと思います。
皆様、奮ってご参加ください。

■10:00-12:00 一発診断の実際⑰  12:30-14:30 一発診断の実際⑱
1.幼いころから、胸が痛くなるのを繰り返しているんです・・・ 16歳・男性
2.目の前がザラザラして、耳鳴りもするんです・・・ 27歳・女性
3.うっ滞性皮膚炎でしょうか・・・?
4.咳が止まらないんです・・・ 66歳・女性
5.2日前からめまいがするんです・・・ 30歳・女性
6.血圧が高いんです・・・ 78歳・男性
7.体がだるいんです・・・ 20歳・女性
8.熱の原因は何でしょうか・・・? 83歳・女性
9.心不全の可能性は? 62歳・女性
10.CA19-9が上昇する疾患は?
11.両足がむくんでいるんです・・・76歳・女性
12.熱が下がらないんです・・・ 38歳・女性
13.皮膚が青黒いんです・・・ 81歳・女性
14.微熱が出て、咳と息切れがあるんです・・・19歳・女性

セミナー要綱

セミナーNO. 754
開催日 2024年4月14日 10:00~14:30
講師 中川紘明 先生(福島県立医科大学 総合内科)
診療科目 内科、総合診療
DVD価格 5,500円(会員価格/税込)

終了したセミナーの報告と開催の模様

■4月14日(日)に開催しました第754回医療技術セミナー『実地医家のための プライマリ・ケアの現場で役立つ一発診断 9一目で見抜く診断の手ががり』は盛会裡に終了しました。
講師には福島県立医科大学総合内科の中川紘明先生をお迎えしました。中川先生のこの『一発診断』シリーズは、別の方の似たようなシリーズとともに大好評で、「ここで考えるのが一番勉強になる・・・」と、心待ちにされている受講者も多いようです。なお、今回の企画は、昨年の11月5日に予定されておりましたが、中川先生が学位論文の最終準備を含めて多忙であったために延期されていたものです。
今回のセミナーの講義の組立ては以下の通りで、最初に性別と年齢、症状等の設問に対する、各々色んな鑑別を出していただき、次に鑑別の1つひとつを検討していくやり方で講義は進行されました。

1.「幼いころから、胸が痛くなるのを繰り返しているんです・・・」 16歳・男性
  その後収まったことで良性の再発性疾患が疑われる  痛みの特徴 →precordial catch syndrome
2.「目の前がザラザラして、耳鳴りもするんです・・・」 27歳・女性
  砂嵐が視界全体を覆う!Blue field内視現象?片頭痛? 疝気暗転? → visual snow syndrome
3.「うっ滞性皮膚炎でしょうか・・・?」  
  ペラグラ? 血管炎? 両側性のベーカー嚢胞? 色素沈着? 接触性静脈瘤? 中年以降の点状出血
   →Schamberg disease 薬剤 アムロジピン、アセトアミノフェンの服用による血管拡張?
4.「咳が止まらないんです・・・」      66歳・女性     
   夜間には咳は出ない 慢性特発性(乾性)咳嗽?→ 身体的咳嗽症候群/心因性咳嗽  精神科紹介
5.「2日前からめまいがするんです・・・」 30歳・女性  ふわふわした乗り物酔いをしているような感じ
   メニエール? 食後低血圧? 猫にかまれた蜂窩織炎?  →ミノマイシンによるめまい・嘔気・下痢
6.「血圧が高いんです・・・」        78歳・男性       → 睡眠時無呼吸症候群 
7.「体がだるいんです・・・」        20歳・女性
   片頭痛? 副腎不全 フェリチン低 ウイルス感染後?コロナの後遺症? コルチゾール測定の薦め
  シェロング測定の薦め  起立性低血圧?                → 体位性頻脈症候群(POTS)
8.「熱の原因は何でしょうか・・・」    83歳・女性
  特に治療しなくても良くなった・・・という経過。骨粗鬆症の治療を始めて3日以内にインフル症状出現
  →リクラスト(ゾレドロン酸)による急性期反応 
9.「心不全の可能性は?」      62歳・女性   
   BMIが35以上の肥満によるPNPは低値                → 心不全を除外できない
10.「(腫瘍マーカー)CA19-9が上昇する疾患は?」 
   上昇の原因 ①スクラルファート内服 ②紅茶 ③ルイス式血液型Le(a+b―)
11.「両足がむくんでいるんです・・・」   76歳・女性    リンパ浮腫?  静脈灌流不全? 薬剤性
   甲状腺機能亢進症・低下症? ビタミン不足? 原発性アルドステロン症?  → 薬物性浮腫  
   むくみの生じる薬剤(経験):Ca拮抗薬、ステロイド、NSAIDs、経口避妊薬、リリカ、アクトス、
   ガバペンチン、他             
12.「熱が下がらないんです・・・」     38歳・女性  尿検査データ開示 エコー検査 造影CT
   腎盂腎炎? 腎膿瘍? IE? 胆嚢炎・胆石?          →急性巣状細菌性腎炎(AFBN)
  症例❶     症例❷
13.「皮膚が青黒いんです・・・」・   81歳・女性  甲状腺や骨、結膜・強膜動脈、舌まで黒くなる
   ペラグラ? 虐待の後? 色が変ですので薬剤性の色素沈着か? →ミノサイクリンの色素沈着
  整形外科領域の金属片に含まれているメタロース、メタローシスから染み出してくるので注意のこと?
14.「微熱が出て、咳と息切れがあるんです・・・」  19歳・女性  胸部圧迫感と空咳 鉄欠乏
  GERD?ホレスター症候群?咽喉頭異常症?食道アカラシア?亜急性甲状腺炎? 多細胞動脈炎?
  シェーグレン症候群? 高安病?                → 高安動脈炎(高安病)
設問追加 1(15)
15.「副腎不全の関するクイズ-意識障害、低血糖、薬剤」  皆さん!セレスタミンは使いますか?

質疑では以下の質疑が行われましたが、ここでは一部の質問のみを記し、回答を希望される方、興味ある方はDVDないし動画をお買い求めいただきまして、ご確認下さい。

Q1.「1」の痛みのメカニズムは? Q2.痛みの存在する筋肉は? Q3.プレコーダルキャッチシンドローム:筋肉の攣縮なら、芍薬甘草湯は効きますか? Q4.「症例3のうつ滞性皮膚炎でしょうか・・・?」で、静脈灌流不全も関係しているようなら、弾性ストッキングの効果は少ないですか?(薬剤中止が最も有
効でしょうが)。Q5.胸痛喘息を詳しく教えてください。 Q6.ミノマイシンの色素沈着は、投与量は継続してる時の総投与量が多いときに出やすいのか?感染起こした時1~2週間投与した時のたまに投与の総投与量が多い時に出やすいのか? Q7.午前最後の症例8で、ビクラストの前にビスフォスホネートを投与しておけば、発症が減ったり、副作用予測になりますか? Q8.2次性高血圧精査のための採血で、レニン低値、アルドステロン低値もしくはアルド正常の場合はどう考えたら良いですか? Q9.基本的には尿路感染症なので逆行性、細菌はしたから入ってくるので、10%か20%は膿瘍はないといいますが、当然と言えば当然だと思いますがいかがでしょうか? Q10.尿検査がきれいな場合=異常が出ない場合、なかなかAFBNは疑わないと思いますので? Q11.そこら辺の診断は違和感くらいはあるモノでしょうか? Q12.何がそうした薬剤性の作用に役割を果しているのでしょうか?(→薬剤性色素沈着text p129;7項目の薬剤) 
Q13.昔はマイコによる咳止めにミノマイシンを出していましたが、最近はオベックスを出しておりますが、宜しいんでしょうか? また8歳未満の幼児には注意が必要でしたね! Q14.ミノサイクリンの色素沈着は、総投与量によるものですか? Q15.拡張障害あり、収縮能正常でBNP上昇することありますか? Q16.QNT-pro BNpはBMIの影響は受けませんか?

■講師 中川紘明 先生
(福島県立医科大学総合内科)
 
<略歴>
2001年自治医科大学卒業。義務年限終了後も利尻島国保中央病院、市立根室病院などで北海道の地域医療に従事し、2015年9月から愛知医科大学病院 総合診療科・プライマリケアセンター、
2020年10月から福島県立医科大学附属病院総合内科(現職)へ
<資格>
日本内科学会認定内科医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
<著書>
「一発診断100 」(文光堂;2011年)
「もっと一発診断100 」(文光堂;2016年)
「さらに一発診断100 」(文光堂;2019年)
「診断エラー回避術」(日本医事新報社2020年)
「誤診の解体」(2021年)(メディカルサイエンスインターナショナル)

ビジターは購入できません。

医師会員、コ・メディカル会員

販売価格  ¥5,500(税込)

商品選択

数量  

SOLD OUT