受講生の声

セミナーの感想

参加した受講者の皆さまから毎回好評をいただいている医療技術セミナーに寄せられた受講者様の声を一部ご紹介いたします。

神奈川県・開業医

参加セミナー:「実地医家のおかれている状況」

こんばんは。こちらはとんでもないことになっています。コロナにインフルエンザが加わり、かぜ患者様と三つ巴で、更に発熱患者は診ないというクリニックから回ってくる方々で、ドタバタです。老体に鞭打って、息絶え絶えで踏ん張っています。

埼玉県坂戸市・開業医

参加セミナー:「骨粗鬆症と関節リウマチの最近の話題」

毎回大変有意義に視聴させて頂いております。今回の講演はとりわけ勉強になりましたので、DVDを購入したいと存じます。医療情報サイトやウェブ講演は複数ありますが、貴社のようにスポンサー無しで、公平な講演をしていただけるのは貴重です。大変だと思いますが、これからも頑張ってください。

横浜市・医師

参加セミナー:「#642 明日からの読影にすぐ使える心電図の読み方」

2021年1月17日の、三原純司先生のセミナー『明日からの読影にすぐ使える心電図の読み方-検診で使える:心電図の自動診断のための考え方と症例研究』は最高でした。なぜなら、(一般の)クリニッで必要な知識、つまり患者さんが来て、何の検査をして、結果をどう読み、どう判断するか・・・を軸にお話ししていただきました。今後、一次医療機関(開業医)向けのセミナーを開催して欲しいです。

福島県いわき市・開業医

いつもスキルアップさんのセミナー、ネット中継で勉強させていただいております。いつも楽しみにしておりますが、最近の勉強は(幅広い領域がカバーされており)スキルアップさんのプログラムだけで大丈夫なように感じております。また、最近は画像がとってもきれいになり、かつ 講師の方のジェスチャーまでも入っており、あれが結構役に立っております。(実は、講師の画像は常に撮影しており、意味のあるものと思われるジェスチャーが入ったりすると、編集過程で、画面の片隅に入れるようにしております。スキルアップ轟豊語)

最近のセミナーの中では、11月5日に開催されました東海大学名誉教授の吉井先生の、『神経疾患の診察-診察所見の取り方』が素晴らしかった。あの実技では、自分の立ち位置について勉強させられました。自分の立ち位置=ポジションを間違えていたら、分かるものも分からないものである、ことがよく分かりました。あの講義以来、私は白衣に常に打腱器を入れておくようにしております。

静岡県沼津市・病院勤務医

いつも、有意義なセミナーをありがとうございます。

東京都・病棟勤務の看護師

参加セミナー:「看護師のための患者さんの”身体観察”」

(9月9日、医療技術セミナー”スキルアップ”では、初めて「看護師向けのセミナー」を開催しましたが、以下の感想が寄せられましたので、ご紹介いたします)
先日は看護師さんのための身体セミナーで、お世話になりました。今までいくつか、他会社が主催するセミナーに参加したことがありますが、スキルアップさんのセミナーは、内容も大変勉強になり、コ・メディカルの参加費は他のセミナー会社に比べて良心的で、また、同封されていた地図もわかりやすく、復習用のDVDもあり、とても充実していると思います。今度、興味あるセミナーがありますので、ネット受講を申し込もうと思います。どうぞよろしくお願いします。

熊本県・医師

参加セミナー:「#403 外来は症例の宝庫 外来診療 疾患の振れ幅を学ぶ症例集 後編」

いつもセミナーに出席させていただいてありがとうございます。西野徳之先生のご講義は実戦実践の香りがして伝わるものが沢山あります。ご著書も大変勉強になります。こういう勉強の機会を与えてくださってありがとうございます。

東京都世田谷区・医師

参加セミナー:「#382 ”水浸法”による無痛大腸内視鏡挿入法」

大腸内視鏡は、開業して20年来行っておりますが、盲腸に達した例は1例のみで、S状結腸から下行結腸までの到達であきらめていました。今回の講義に初めて出て、眼からウロコが落ちるようなお話が聞けて、実際の手技に行かせていきたいと感謝申し上げます。ただし、講義料が高いので、二の足を踏む医師が多いものと考えます。もっと低額でお教えいただけると嬉しいし、もっと頻繁に出席したいと思います。

静岡県・開業医(内科)

参加セミナー:「『大腸内視鏡 挿入困難例の解決法』」

本日のセミナーもとてもよかったです。究極の情報産業である医療に身をおく人間として、スキルアップと轟さんの存在はありがたいです。今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。

内科・医師

参加セミナー:「眼科のエッセンス」

今日のセミナーは、日々の臨床に大変役立つ内容でした。次は、点眼薬で内科医が処方しているような点眼薬の使い方のノウハウをお願いします。今後も、有益なセミナーを続けて下さい!

都内・医師

参加セミナー:「最新の糖尿病の薬物治療」

 6月21日の東京都立多摩総合医療センターの辻野元祥先生の講義は、本当に無駄のない、学識溢れた優しい語り口で素晴らしい講演であったと実感しました。「無駄なく、判りやすく、簡潔に・・・」というのは最上の語り口ですね。先日、某製薬会社の講演会に出て、某病院の先生のお話を聞きました。「こだわり」「執着」は分かるが、余談や逸脱が多く、冗長で腹立たしいくらいの内容でした。夜遅いのに、この人は横道へ逸れて何を満足したいのだろうと頭に来ました。頭は良くてもこういうヒドイ講師も居ります。薀蓄が多くて困る人もいます。これに比べて”スキルアップ”の先生方は、メディカル・コアの時代から素晴らしい先生方です。無駄のない名口上の連続です。製薬会社は出席者からアンケートを取ってないのが致命的ですね。司会の轟さんが、辻野先生は、この領域のトップランナーで、オピニオンリーダーのお一人だと、紹介されましたが、本当にその通りの講義で満足しました。ありがとうございました。今後も出席させていただきますね。

医師

参加セミナー:「ボツリヌスによる治療シリーズ」

スキルアップのセミナーは、実技がついているところが素晴らしい。これだったら高いお金を払ってもしようがないなあ、と思います。

受講者からの質問と回答

4月13日(日)『呼吸器科疾患道場2』で、ネット受講者からの質問が時間切れで取り上げられませんでした。下記に質問と回答を掲載させていただきます。

質問:新型インフルエンザワクチン優先者に、『透析患者、透析導入の間近い患者、腎移植患者、★ステロイド・免疫抑制薬の投与を受けている者』とありますが、実はステロイド内服中なら効果は少なかったのですね。確認です。
回答:「感染のリスク」という意味では、摂取すべきと考えますが、効果は少ない「可能性がある」とご理解ください。効果について確たるエビデンスはあまり確認されていないように思います。

受講者からの質問と回答

3月9日開催の、セミナー『上部消化管内視鏡検査』で、ネット受講者からの質問が時間切れで取り上げられませんでした。下記に質問と回答を掲載させていただきます。

質問:ウルソは胆汁分泌量が増えて、寧ろ胆汁逆流が増えるようにも思いますが、薄くなるので胸ヤケが減るのですか?
回答:胆汁排泄が進むので、胆汁の逆流が少なくなると思います。胆汁酸は、アルカリですので、食道粘膜を傷つけます。従って、胆汁酸を減らせば、胸ヤケが減ります。

大分県・医院会長

貴社の実地医家のためのスキルアップ講座の内容の素晴らしさには驚きました。まさに実地医家にとって勉強したい内容が一流スタッフで教えられますから最高です。僻地ではさらに医療(の量と質)が落ちるようになるようですが、中小都市周辺には開業ラッシュが起こり始めています。貴殿のご存知の久留米から田主丸、吉井、浮羽、大刀洗など10年前にはほとんど医院はありませんでしたが、今、内科諸科、皮膚科、眼科、泌尿器科、整形外科(特に多い)産婦人科など、どんどん出来ています。貴殿の行っているスキルアップ事業は、実地医家には凄く役立ちます。

埼玉県・副院長

いつも大変お世話になっています。 地域医療の質向上に貢献ありがとうございます。12月15日の『不整脈』の講演で、講師の長田先生が「医師会で呼ぶなら、心不全は北里の猪又先生、心電図は横市の小菅先生」と言われました。後に、東邦の池田先生、杏林の先生の名前も挙がりました。この先生がた全員で、『心疾患シリーズ』としてスキルアップで講演していただくことはできないでしょうか?よろしくご検討ください。開業医の灯を消さないよう今後ともご活躍をお祈りしています。

日本メディカルスキルアップへの意見

関東・内科開業医

私は、これまでは「あるネット社」のDVD等を利用して勉強していましたが、貴社のセミナーの方が(テーマや講師の方等の)種類が豊富であり魅力を感じております。人気のある先生(岸本先生、上田先生、山中先生など)は重複していますね。今後、ネット会員の入会も検討してみます。(お金も時間も余りありませんが)こんばんは。こちらはとんでもないことになっています。コロナにインフルエンザが加わり、かぜ患者様と三つ巴で、更に発熱患者は診ないというクリニックから回ってくる方々で、ドタバタです。老体に鞭打って、息絶え絶えで踏ん張っています。

甲信地方・勤務医

ケアネットのラインナップの主だったものをみてしまったので、乗換え先を探していました。そこでスキルアップのページにたどり着いたという状況です。研修医の頃から勘定しても、実に90~100本程度のケアネットDVDを視聴しています。オンデマンド配信はありがたいのですが、個人的な理由でそもそもオンデマンド配信の活用ができておりません。個人的に、パソコンの前での学習はあまり得意では無く、勉強時間は通勤の車の中になります。DVD再生して音声のみとしています。

東海地方・開業医

貴社を知るまではケアネットを主に視聴していたのですが、1-2年前の”水浸法”の講義をきっかけに貴社中心になってきております。あとメディカル・コア時代に、お茶の水血管外科クリニックの講師による『下肢静脈瘤』や、他に『胃透視』、『高齢者専用賃貸住宅』の講義に東京にて参加させていただいた覚えがあります。今後も、臨床実践に直ぐに役立つ、深い内容の講演を期待します。ちなみに、現在興味のあるテーマや項目を下記に挙げておきます。 ①大腸内視鏡の挿入技術 ②糖質(摂取)制限 ③心電図の読取り ④心疾患