セミナー開催スケジュール

2023年8月6日(日)【第749回】明日から役立つ 上部・下部消化管の内視鏡検査の最新潮流

内視鏡の基本的検査と診断、治療を up date しよう

> セミナー詳細チラシ(PDF)を見る
> 受講(会場・ライブ生中継・動画)申込み

講師外山雄三 先生
(新東京病院消化器内科 部長)
<略歴>
08年3月 埼玉医科大学卒業
08年4月〜10年3月 沖縄中部徳洲会 初期研修
10年4月〜15年3月 東京都立墨東病院 シニアレジデント
15年4月〜20年12月 千葉徳洲会病院
21年1月〜 新東京病院消化器内科
<専門医>
日本内科学会総合専門医、
日本消化器内視鏡専門医・指導医、
日本消化器病専門医・指導医、
日本消化器がん検診認定医、
日本消化管学会専門医

講師港 洋平 先生
(NTT 東日本関東病院 消化管内科)
<略歴>
07年3月 鹿児島大学医学部卒業 
  4月 板橋中央総合病院 
09年 都立墨東病院 後期研修
13年 NTT東日本関東病院消化器内科
16年 カロリンスカ医大ダントリート病院消化器外科
18年 NTT東日本関東病院消化器内科 
<専門医、等>
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化管学会胃腸科専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会関東支部評議委員
日本消化器内視鏡学会関東支部評議委員
FJGES (Fellow of JGES)
<賞>
UEGW2015(Barcelona) Travel grant
ESGE Days 2019(Prague) Travel grant
UEGW2019(Barcelona) Travel grant
JDDW2019 若手奨励賞
JDDW2020 若手奨励賞
<出版>
大圃流 ESDセミナー、2016
大圃組はやっている 消化器内視鏡の機器・器具・デバイスはこう使え! 2017
大圃流 消化器内視鏡の介助・ケア 2018
The TEXT Ver.Colon 2018
The TEXT VerEsophagus,Stomach and Duodenum 2021
消化器内視鏡 大圃流の基本手技2021

【セミナー概要】
コロナ禍も落ち着き徐々に日常診療も戻りつつある昨今、今回の医療技術セミナーでは、上部消化管と下部消化管の内視鏡において一般的なスクリーニング検査と診断、治療をup dateしていただくとともに、各々の検査の最新のポイントを解説いたします。
上部消化管検査においては、頻回に遭遇する隆起性病変について診断するためのポイントや良悪性の鑑別点をわかりやすく解説いたします。また近年、若年者のH.pyrori感染率の低下や除菌療法の増加により、スキルス胃癌は減少傾向であるものの、依然として予後の悪い疾患であります。スクリーニング検査における初期病変の確実な拾い上げのポイントから一般的概要について内視鏡を中心に解説していきます。
大腸内視鏡検査の役割は、大腸癌の増加に伴いさらに増加していくものと予想されます。検査では、大腸癌やポリープの早期発見と、リアルタイムでの診断、治療方針の決定、更には安全な治療が求められています。内視鏡診断においては、まずはポリープをいかに見逃さないように発見するか、また指摘できた病変をどのように診断するのかが大切になります。また、治療においても術後の偶発症が少ないCold polypectomyの手技が登場し、外来で内視鏡治療をする機会も増えてきていることかと思います。今回の医療技術セミナーでは、ますます増加していく大腸内視鏡のニーズに答えるべく、検査と診断、治療のポイントを中心に解説します。
皆さま、奮ってご参加ください。

■講演プログラムおよび要旨 (受講者各位の録 画・録音は固くお断りします)
午前の部(10:00~12:00) 上部 消化管 検査 外山 雄三 先生
① 上部 消化管 内視鏡のスクリーニング検査において比較的多く遭遇する隆起性病変の鑑別診断や胃がん(特にスキルス胃がん)について取り上げ解説する予定 。

午後の部(12:30~14:30) 下部消化管 検査 港 洋平 先生
① Detection :ポリープを見逃さない
② Diagnosis :ポリープの診断・治療方針の決定
③ Treatment :ポリープの治療 、 Cold polypectomy の手技の解説

セミナー要綱

セミナーNO. 749
開催日 2023年8月6日(日) 10:00~14:30 ※開場 9:30
セミナー会場 アットビジネスセンター 東京駅八重洲通り
(東京都中央区八丁堀1-9-8 八重洲通ハタビル6F)
講師 ■外山雄三 先生(新東京病院消化器内科 部長)
■港 洋平 先生(NTT 東日本関東病院 消化管内科)
受講料 ■医師会員
会場:27,000円/ライブ生中継:無料/動画:無料
■コ・メディカル会員
会場:10,000円/ライブ生中継:無料/動画:無料
■ビジター会員
会場:40,000円/ライブ生中継:20,000円/動画:無料(※)
※会場またはライブ中継受講したセミナーに限り無料で受講可

会員に関する詳細は「会費・受講料」をご参照ください。

※料金には消費税を含みます

> セミナー詳細チラシ(PDF)を見る
> 受講(会場・ライブ生中継・動画)申込み

 

関連記事一覧