|
【セミナー概要】 開催のねらいとお誘いの言葉
変形性関節症をはじめ、関節リウマチ、骨粗鬆症など、多くの関節疾患の原因は不明です。多くの関節疾患の根本的な治療方法は手術しかありません。そのため、各関節疾患の病態を解明することは急務です。 1つ1つの関節疾患に対して正確な診断を行い、適切な基礎療法(患者教育)、薬物療法、手術療法、そしてリハビリテーションを行う事が重要です。 今回の医療技術セミナーでは、先生方とご一緒に、骨粗鬆症、変形性関節症、関節リウマチ、リウマチ類似疾患を含め、関節疾患全般に対して、その病態に迫り、学会シンポジウムの御紹介、リウマチ医学賞受賞講演の御紹介を含め、様々な観点から考えてみたいと思います。 皆さま、奮ってご参加ください。
| | 10:00−12:00
1.骨粗鬆症について ‐骨粗鬆症学会シンポジウムの御紹介‐ ・骨質の最新の知見 ・治療薬アップデート ・食事因子について ・亜鉛と骨代謝 ・ノバルティス・リウマチ医学賞受賞講演
2.変形性関節症について ・発症の要因、機序 ・病態 ・手術 ・その他
12:30−14:30
3.関節リウマチについて ・発症の要因、機序 ・病態 ・薬物治療 ・運動療法 ・手術 ・その他
4.関節リウマチ周辺疾患 ・リウマチ性多発筋痛症 ・続発性骨粗鬆症 ・その他
|
|
|
|  | ■講師 | 中村幸男 先生 | | (信州大学医学部整形外科 准教授) |
|
| | | | <略歴> 自治医科大学卒業 信州大学整形外科及び関連病院勤務 米国ハーバード大学医学部Assistant professor 信州大学整形外科(現職)
| |
|
| |
|
|
|