医療セミナー動画・DVD・テキスト

プライマリケアにおけるエコーを活用した腹部症状診療のコツ?

症状とエコーによる画像描出

■講師 豊田英樹 先生(ハッピー胃腸クリニック)
>講師詳細はこちら 
 

【セミナー概要】
最近、「ベッドサイドで臨床医が行う超音波検査、point-of-careultrasound:POCUS」が注目されています。POCUSは、ベッドサイドや診察室などで行う超音波検査のことです。
今回の医療技術セミナーは「クリニックで遭遇する腹部症状に
対するPOCUSをどのように行うか」について、実際にモデルを用いてエコーを行いながら、その手順を説明します。
次に、受講者の方にも実際にプローブを握っていただきエコー検査を体験していただきます。一般によく知られた肝臓・胆嚢・胆管・膵臓・腎臓・膀胱・前立腺のほかに胃・小腸・大腸などの消化管や、腸間膜、腹部大動脈、腹腔動脈、上腸間膜動脈、上腸間膜静脈などがどのように見えるのかをお示します。実際にエコーのモニターに映っているものについての解剖についてもわかる範囲で説明します。もちろん、虫垂の描出方法も説明します。ただし、正常の虫垂がきれいに描出できるかどうかはモデルさんによるところが大きいことをご了承下さい。
「患者様のハッピー」と「クリニックの生き残り」のために役立つ腹部エコー活用法を皆様と一緒に考えたいと思います。
皆さま、奮ってご参加ください。
10:00-11:00肝臓・胆嚢・胆管・膵臓・腎臓・膀胱の
描出方法の説明
11:00-12:00上記のハンズオン
 
12:40-13:40胃・小腸・大腸の描出方法の説明
13:40-14:40上記のハンズオン

セミナー要綱

セミナーNO. 581
開催日 2019年12月8日 10:00〜15:00
講師 ■豊田英樹 先生(ハッピー胃腸クリニック)
診療科目
DVD価格 5,500円(会員価格/税込)

終了したセミナーの報告と開催の模様

■講師 豊田英樹 先生(ハッピー胃腸クリニック)
専門分野:消化器内科
 
<略歴>
88年順天堂大学医学部卒業
02年KarolinskaHospital(スウェーデン、ストックホルム)に留学
04年三重大学講師(光学医療診療部)
07年三重大学光学医療診療部副部長
08年ハッピー胃腸クリニック院長
09年三重大学医学部臨床教授

購入にはマイページ会員登録が必要です。

商品選択

数量  

販売価格  ¥5,500(税込)

SOLD OUT

日本メディカルスキルアップは医師向けの対面形式のセミナー(会場受講)を重視し、2009年4月より計800回以上医療技術セミナーを開催してまいりました。製薬企業とは無縁の独立系セミナーで、臨床現場、専門領域の第一線で活躍する講師の質と圧倒的な学習時間で医療業界に貢献してまいります。一般医学系の他、さまざまなジャンルのセミナーを開催しております。