 |
|
|
最新医療技術セミナー“スキルアップ”では、会員向けに復習用DVDを頒布させていただいております。
★過去の終了セミナー全て(※注)に対応致します。
※2014年4月からの消費税の8%への値上げへの対応として、
復習用のDVD@5,000円を外税(@400円)にさせていただきます。
送料も @500円に改定させていただきます。
※注:一部不許可の分あり |
|
 |
※開催セミナーの一覧が表示されます。 |
|
|
|
|
※複数キーワードを指定する場合は全角スペースで区切って下さい |
|
|
|
■復習用DVD頒布の他に、データのダウンロードサービスを
開始します(詳細はこちらをクリックしてください)
※会員限定です |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
※診療科別のボタンをクリック頂きますと、講師名、所属施設名及びセミナータイトル等の詳細が表示されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実地医家のための 栄養の最適化による慢性疾患へのアプローチ |
|
|
|
|
|
|
|
−最強の栄養療法 オーソモレキュラーの臨床導入;うつ、アレルギー疾患からがんまで− |
|
|
 |
|
■講師
溝口徹先生
(新宿溝口クリニック 院長) |
|
|
【セミナー概要】 マスコミやインターネットを通して流される食事や栄養に関する情報は、一般の方々へ強く影響する。患者やクライアントへ接する実地医家はヘルスエキスパートとして自分の専門領域だけでなく、食事や栄養に関して正しい知識を持つことが要求される時代になった。そのために臨床家として栄養や代謝に関する基礎的な理論に精通するとともに、目の前の患者やクライアントにとって、最適な栄養アプローチを選択する能力も必要となる。 本医療技術セミナーでは、海外では50年の歴史がある最適な栄養代謝に整えることにより慢性疾患にたいして治療するオーソモレキュラー療法について紹介するとともに、通常の血液検査データから栄養状態を詳細に評価し患者個別にたいして適切な指導をするために役立つ知識と実際について明日から役立つ内容のセミナーである。 皆さま、奮ってご参加ください。
『最強の栄養療法「オーソモレキュラー」入門』より 光文社新書 936 2018年3月20日 「はじめに」より抜粋 多くの方にとって、タイトルにある「オーソモレキュラー」という言葉は、聞きなれない単語だと思います。しかし、その「オーソモレキュラー」の考え方を知ることは、必ずや、あなたやsあなたの周りの人々の病気や困った症状を、和らげるための何かを提供してくれることとわたくしは確信しています。 私はこれまで、うつ病と食事の関係、アレルギーとビタミン D、発達障害と隠れアレルギー、がんと栄養などについて、いち早く注目し、治療に取り入れ、こうしたてーまで 本を執筆してきました。そしてお蔭さまでたくさんの方から、慢性化した不調を改善するきっかけになったと、励ましの声をいただいています。
「オーソモレキュラー」とは、本文でも詳しく説明しますが、「身体の中の分子(栄養素)の濃度を最適な状態に保つことで、身体の機能を向上させ、病態の改善をする治療法」のことです。患者さんの状態に応じて、生化学や生理学、分子栄養学の膨大な知見や研究成果に裏打ちされた治療を行います。 つまり、「オーソモレキュラー」による治療とは、身体の中の分子レベルで何が起こっているかを理解し、分子レベルのトラブルを補正することなのです。そのためには、食事と栄養の改善が、最も大切な治療手段になります。
具体的な診断部分を紹介しますと、血液データを基準値だけで判断する通常医療とは異なり、血液データを多角的に見ることで適切な食事指導及び不足している栄養素をピンポイントで補充することで健康な身体に近づける方法が、オーソモレキュラー ならではの治療法 | |
開催日 |
|
講師 |
|
診療科目 |
|
備考 | |
DVD価格 |
|
セミナー詳細 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲ページの先頭に戻る |