開催日 |
分類 |
セミナー名 |
講師 |
終了報告 |
DVD購入 |
ダウンロード |
11月11日 |
神経内科系 |
|
榛沢和彦先生 (新潟大学大学院医歯学総合研究部呼吸循環外科) |
 |
 |
 |
11月3日 |
総合診療系 |
|
平崎裕二先生 (東京女子医科大学麻酔科学) |
 |
 |
 |
10月28日 |
総合診療系 |
|
佐野潔先生 (静岡県森町家庭医療センター 長) |
 |
 |
 |
10月21日 |
総合診療系 |
|
服部信孝先生 (順天堂大学医学部脳神経内科 教授) |
 |
 |
 |
10月14日 |
総合診療系 |
|
榛沢和彦先生 (新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸循環外科) |
 |
 |
 |
9月30日 |
消化器科系 |
|
後藤利夫先生 (新宿大腸クリニック 院長) |
 |
 |
 |
9月22日 |
総合診療系 |
|
岡靖哲先生 (愛媛大学医学部睡眠医療センター長・准教授) |
 |
 |
 |
9月9日 |
一般医学系 |
|
黒岩義之先生 (帝京大学医学部附属溝口病院 客員教授(神経内科)、附属 溝口病院脳卒中センター長、横浜市立大学名誉教授) |
 |
 |
 |
9月8日 |
一般医学系 |
|
北垣毅 先生 (千葉市・花見川中央クリニック 院長) |
 |
 |
 |
9月2日 |
|
|
岸本暢将先生 (聖路加国際病院アレルギー膠原病科) |
 |
 |
 |
8月26日 |
一般医学系 |
|
山田耕三先生 (神奈川県立がんセンター呼吸器内科 部長) 他 |
 |
 |
 |
8月19日 |
総合診療系 |
|
田邉豊先生 (順天堂大学医学部附属練馬病院麻酔科・ペインクリニック科 准教授) |
 |
 |
 |
8月5日 |
一般医学系 |
|
後藤利夫先生 (新宿大腸クリニック 院長) |
 |
 |
 |
8月4日 |
|
|
野上達也先生 (富山大学医学薬学研究部和漢診療学講座 助教) |
 |
 |
 |
7月29日 |
内分泌科系 |
|
岸本暢将先生 (聖路加国際病院アレルギー膠原病科) |
 |
 |
 |
7月28日 |
その他 |
|
草野真範先生 (メドスグループ会長 株式会社メドス代表取締役) |
 |
 |
 |
7月8日 |
総合診療系 |
|
小山主夫先生 (藤沢市民病院神経内科 部長) |
 |
 |
 |
7月7日 |
総合診療系 |
|
野上達也先生 (富山大学医学薬学研究部和漢診療学講座 助教) |
 |
 |
 |
7月1日 |
総合診療系 |
|
徳田安春先生 (筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 教授) |
 |
 |
 |
6月24日 |
呼吸器科系 |
|
勝沼俊雄先生 (東京慈恵会医科大学第三病院小児科 准教授) |
 |
 |
 |
6月17日 |
消化器科系 |
|
杉山高先生 (浜松南病院画像診断部 顧問) |
 |
 |
 |
6月10日 |
一般医学系 |
|
佐野潔先生 (静岡県森町家庭医療センター 長) |
 |
 |
 |
6月3日 |
総合診療系 |
|
岸本暢将先生 (聖路加国際病院アレルギー膠原病科) |
 |
 |
 |
5月27日 |
一般医学系 |
|
後藤利夫先生 (新宿大腸クリニック 院長) |
 |
 |
 |
5月20日 |
一般医学系 |
|
光線と皮膚疾患 |
|
−光線が皮膚に与える影響を知り,光老化,光線過敏症に対応する―− |
|
上出良一先生 (東京慈恵会医科大学附属第三病院皮膚科 教授) |
 |
 |
 |
4月29日 |
総合診療系 |
|
浦島充佳先生 (東京慈恵会医科大学小児科 准教授 /総合医科学研究センター公衆衛生学 分子疫学 准教授) |
 |
 |
 |
4月28日 |
総合診療系 |
|
野上達也先生 (富山大学医学薬学研究部和漢診療学講座 助教) |
 |
 |
 |
4月22日 |
総合診療系 |
|
笠巻祐二先生 (日本大学医学部附属板橋病院総合内科 准教授) 他 |
 |
 |
 |
4月8日 |
総合診療系 |
|
内藤俊夫先生 (順天堂大学医学部総合診療学 准教授) |
 |
 |
 |
3月25日 |
一般医学系 |
|
貝谷久宣先生 (医療法人和楽会 心療内科・神経科 赤坂クリニック理事長) |
 |
 |
 |